
まるで内地の梅雨のようです・・・。なんと、今日は自宅から一歩も外に出ていません。ず~と自宅でお仕事しておりました。 今日は皆様に「サバニ」を紹介します。写真の青い船がそうです。おもしろい形してるでしょ?船底のV字がきついので、少しくらいの波なら、バンバンつっきて走ることが出来るのです。そのかわり、船の横揺れの大きさはハンパじゃないです。このような形をした船をサバニと呼んでいます。 この写真の青いサバニは、エンジンが付いており、海人(漁師)が使う漁用の船です。波しぶきを派手に上げながら、突っ走るサバニの姿はかっこいいですよ。いつか私も乗せてもらいたいと思っています。主に近海での漁に使用されているようです。(エンジンの付いていない手漕ぎのサバニもあります。)