2009年02月28日

コブシメ大爆発!

北東の風 曇り雪時々雨雨 波の高さ2.5m 水温23~24度



今日は北東の風~。

少しは寒くなるのかな?と思っていましたが、ぜ~んぜん寒くない・・・。

雨でうっとおしかったですが、過ごしやすい1日でした。

今日は大崎&名蔵湾方面で2ダイブ! 快適なダイビングでしたよ~。




僕ボクサー 1本目は名蔵湾アカパラ。

ポイント貸切で、気持ち良く潜れました。

アカククリの群れは約70匹で群れを作って、中層でごっちゃりかたまっています。

ちょいと水中が暗かったのが残念ですが、見ごたえバツグンでしたね。

コブシメ大爆発!コブシメ大爆発!

ワイドを満喫したあとは、小さな甲殻類たちと遊ぶ時間です。

もう3年以上も居付いているロボコンエビは、さらに大きく成長していました。でかっ!




僕ボクサー 2本目は大崎ハナゴイリーフ。

コブシメの産卵を見に行ってきました。

産卵場に着いてビックリ!

なんと、コブシメがうじゃうじゃいるではあ~りませんかっ!

数えてみると、ななななんと12匹!

コブシメ大爆発!コブシメ大爆発!

産卵、交尾、オスどおしのケンカ、すべてをバッチリと見ることが出来ました。

じ~っとコブシメばかり見ていたら、あっ!という間に1時間・・・。

いや~、面白かったですね~。

後で聞いたのですが、Tさんはウェットスーツのファスナー全開で潜っていて、気が狂いそうなくらい寒かったそうです。



Posted by MANTA at 15:36