
今日は天気も良く、短パン&Tシャツで気持ち良く過ごせました。しか~し、夕方から天気が崩れ始め、ついに雨となりました。またしばらく北風が続きそう・・・(涙)。 今日はコブシメの産卵情報ですぅ~。大崎周辺でコブシメの産卵が行われているようです。同業者から仕入れた情報によると、昨日は6匹のコブシメがいたそうで、じ~っくり産卵行動を観察できたそうです。産卵中のコブシメは逃げないので、本当に目の前数十センチで観察出来るんです。感動・・・、まさに感動の一瞬なのです。 大崎周辺での産卵は、もうそろそろ終わりに近づいているようです。が、皆様ご安心ください。毎年、米原Wリーフでもコブシメの産卵が行われますが、ピークは5月くらいだと思われます。(毎年ピークの時期は若干ずれます。)去年の産卵はマジすごかったですよ。30匹以上のコブシメが集まってきていて写真撮りほーだいでした。また、産卵だけでなく、オスどおしの格闘シーンなども見れちゃったりします。皆様にも是非是非、この感動の一瞬を見ていただきたいですね。 というわけで、ゴールデンウィーク明けのダイビング、お勧めだと思います。