
本日もワークス号改造のため、造船所へ。なんとな~く終わりが見えてきたような気がする今日この頃。なんとか1月中には終わらせたいと思っているのですが・・・。無理かな? 今日は昼食後に、一人でお散歩に行ってみたりしました。防波堤をテクテク・・・。決して天気は良くなかったが、潮風がとても心地よい。なにげなくしゃがんで海を覗き込んでみると、なんとそこにハナミノカサゴ発見っ!水深30センチくらいのところで、防波堤にくっついていました。 というわけで、今日はハナミノカサゴの写真です。とっても綺麗な魚なのですが、背びれに猛毒を持ってるんですよねー。もうかれこれ4~5年前の話ですが、ビーチで泳いでいた人がハナミノカサゴに刺され、手がグローブのように腫れ上がっているのを見たことがあります。話を聞くと、「綺麗なお花みたいな魚がいたので捕まえようとしたんです~。」だそうです。皆さん、絶対に真似しないでくださいね。