
今日は風向きが東よりになり、川平の海はとっても静かになりました。 曇り空ではありましたが、まずまずのダイビング日和。元気に3ダイブしてきました~。 1本目は大崎ハナゴイリーフ。 コブシメのリクエストがあったので、真っ先に産卵場に直行してみました。 ところが、コブシメの姿が全く見えません・・・。あれれ??? ちょっと時間が早かったようで、しばらく時間をあけてみることに・・・。 ダイビング後半には、たくさんのコブシメがやって来て、無事産卵行動を見ることが出来ました。また、交尾のシーンやオスどおしのケンカシーンなども見られ、とってもラッキーでした。2本目はマンタスクランブル。 ゴールデンウィークだけあって、ポイントにはダイビングボートが集結です。20隻近くはいましたね~。 当然水中も込み合っており、周りはどこを見てもダイバーの泡です。まさにダイバースクランブル状態でした。 マンタに逢えると信じて、ただひたすら待ち続けましたが、残念ながら現れず・・・。皆で泣く泣くエキジットしたのでした。3本目もマンタスクランブル。 某ショップさんの話によると、昨日は3本目の時間帯にマンタが出たということだったので、もう1回チャレンジしてみることに・・・。 結果は○で~す。1匹だけでしたが、マンタ出てくれました~。ホバリングは少なかったですが、かなり近くまで寄って来たので、ゲストの皆さんも大興奮! もう1回チャレンジして良かった~。今日出たマンタは、昨日も見たソバカス君です。彼は本当に私達の救世主だ~。ソバカス君バンザ~イ!