2005年05月31日

マンタ出た~!

マンタ出た~!今日は朝からいい天気。この天気がもちますように…と願って出発です。夕方まで快晴で気持ちよかったですよー!今日のログはマキです。 1本目は、、、おととい1本目でマンタが見れたので今日も期待してマンタスクランブルへと行ってきましたよ!朝早めだったので、一番乗りです。これで出れば貸切だーなんて思いながらのエントリー。ワクワクです!しかーし、見れませんでした。2本目は米原キャンプ場前。マキはすっごく久しぶりに入りましたが、やっぱりこのポイントはとっても楽しいです。印象的だったのは、ハナミノカサゴの幼魚、成魚のボスのようにデカイの。ロボコン(アナモリチュウコシオリエビ)、ウミウシの卵、スザクサラサエビ、タテジマキンチャクダイ幼魚、オニダルマオコゼ、ニセゴイシウツボ・ヤッコエイ・トゲダルマガレイなどなど。。今日のゲストの方はデジカメ持ちだったので、それぞれゆっくりじっくり撮っていただきました。 そして昼休憩中のことです。なんと近くのサービスが2本目にマンタスクランブルへ行き、3枚も見たとのこと!!ビックリ!そして3本目に行くか行かないかの相談がしばし、、、「これで3本目いればいいけど、いなかったら…この間はそのパターンで見れなかったしねぇ。。。」「でもラストダイブだし、もう1回マンタ見たいわー。」「よし!行きましょう!!」と決定! ポイントについて近くの船に聞いてみると2枚見れたとのこと。もうドッキドキ、ワクワクのエントリーです。そして、少し移動すると…いましたー!!いましたよ。メスとオスの2枚です。求愛であちこち行ったりして、いつものクリーニングのような感じでは見れませんでしたが、真上を通ったりと大興奮!!かなり近くを何度も何度も通ってくれました。初めて見た片○さんも大満足、このダイブがラストの高○さんもバッチリのシメでした!



Posted by MANTA at 22:27