2004年12月31日

今年1番の寒さ

今年1番の寒さいや~、今日は寒かったですぅ~。低気圧の影響で北風がブンブンに吹きまくり、 気温はなんと15度までしか上がりませんでした。今年一番の冷え込みでした・・・。 そんな激寒の中、今日も頑張って海に出ましたが、海況は最悪で大シケです・・・。大崎方面に向かってみましたが、ポイントに大きなうねりが入っており、ダイビングどころではありません。引き返して、名蔵湾の浅瀬で潜る事にしました。 船の上にいるとめちゃ寒いので、速攻でエントリーです。水温は22度でしたが、海の中のほうが暖かく感じましたよ。透明度はイマイチでしたが、お魚だらけっ! まずは、もの凄い数のカマスの群れが、私達を私達をお迎えしてくれました。手を伸ばせば触れるくらい近くを、群れが通り過ぎていきます。かなり見ごたえがありました。今日一番ビックリしたのは、でっかいカンパチ! 1メートルくらいあるカンパチが、私達の周りをウロウロ。これにはかなりビックリしました。その他、ツバメウオ・ヒメツバメウオ・イトヒキテンジクダイ・アカメハゼ・ニセアカホシカクレエビなどなど、可愛い魚達がいっぱいでした。あまりの寒さに、ゲストのMさん・Nさんは1ダイブでギブアップ。今年のダイビングはこれで終了となりました。 今年も残すところ、あと数時間となりました。おかげさまで、ブルーウォーターダイバーズもなんとか新しい年を迎えられそうです。本当に有難うございました。新しい年を迎えましても、初心を忘れずに、ゲストの皆様に満足していただけるよう、がんばっていきます。皆様の温かい目で、見守っていただけるとうれしいです。ではでは皆様、良いお年を!



Posted by MANTA at 23:28