
今日も台風7号の影響で、非常に風の強い1日となりました。晴れ時々曇りで比較的涼しく、とっても過ごしやすかったです。波も少々高めでしたが、快適に3ダイブできました。1本目:底地沖グルクンの根 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:崎枝フラワーファーム 今日のマンタスクランブルは、波が高かったのもあって、ダイビングボートが2隻しか来ていません。おかげで、水中はダイバーで込み合うこともなく、おまけにマンタ様を貸切状態で観察出来ました。全部で5~6匹はいましたね~。ホバリングを何回も何回もしてくれたので、ゲストの皆さんも写真撮影バッチリ出来たようです。海が荒れてもマンタ様には関係ないようですね~。気持ち良さそうにホバリングするする姿は、圧巻でした。 3本目はニューポイントに行って来ました。実はまだ開拓中のポイントなのですが、他のポイントが波が高く行くことが出来なかったので、色々と探しながらダイビングしてきました。比較的水深の浅いポイントで、サンゴがめちゃめちゃ奇麗です。また、砂地もところどころあって、なかなか感じが良いです。ハダカハオコゼ(白・黄)・スカシテンジクダイ・デバスズメダイ・イトヒキテンジクダイ・アカメハゼ・ミナミウシノシタ・クロオビアトヒキテンジクダイ・ヒレボシミノカサゴ・各種クマノミ・テングカワハギなどなどが観察出来ました。探せば、もっと色々おもしろいものが見つかりそうです。ニシキテグリやマンジュウイシモチも探せば見つかるかも?これからが楽しみなポイントです。