2004年03月31日

船底塗料塗り作業

船底塗料塗り作業今日は、ワークス号を陸上げしました。そうです、船底塗料を塗る為です。先日、船底にビッシリ生えた海藻を、潜ってゴシゴシ落としましたが、はっきり言ってギブアップ・・・。あの船酔いチックな気持ち悪さは、とても耐えられるものではありません。船底塗料を塗ると、海藻やフジツボなどが付きにくくなるのです。船を陸上げしたら、まず水洗いして塩分を綺麗に落とします。そしてタオルで船体の水分をふき取り、よ~く乾かしてからペンキ塗りの開始です。ハケで塗ると時間がかかるので、ローラーでコロコロ塗っていきます。船底に潜り込み、仰向け状態でヌリヌリするので、どうしてもペンキが顔に散ってしまう。ペンキ塗りが終わるころには、私も加瀬も顔中ペンキだらけ・・・。最高笑える顔になりました。開店の日です。新たにワークス号の進水式を行いたいと思います。



Posted by MANTA at 23:28