2008年12月22日
打って変わって
北東の風強く 曇り
波の高さ5m 水温25度

今日は1日t、北東の強い風がブンブンに吹き荒れていました。
昨日とは打って変わって海も大シケ~。 波の高さは5mですよ、トホホ・・・。

本日のダイビングは中止したサービスもあったみたいです。
そんな中、BWDは元気に3ダイブしてきました~


透明度がかなりよかったので、エダサンゴ畑が遠くまで見渡せてとっても綺麗っ

いつまでもここで泳いでいたい気分になっちゃいました。
ワイドを楽しんだあとはマクロもね。



フリソデエビ&ユキンコボウシガニは、いつでもみんなの人気者。
Yさん&Iさんは、目を皿のようにしてガン見していました。



可愛らしいマンジュウイシモチの幼魚に逢いに行ってきました~。

成魚もいますが、幼魚のほうが断然可愛いです。
みんなで穴が開くほど見つめてきました。

浅場では、ウミウシも沢山見られましたよ。


内湾性のお魚を中心に見ながら、広範囲を泳ぎまくってきました。

今日はゼブラハゼがた~くさん出ていました。
写真を1枚撮ったら、み~んなビックリして巣穴に引っ込んでしまいましたが・・・。

ここでの人気者はウルトラマンホヤ


Posted by MANTA at 18:36