2008年11月05日
マンタ出ず・・・(涙)
東の風 雨
のち晴れ
波の高さ1.5m 水温27度


今日は朝から雨・・・。

嫌な感じ~と朝から憂鬱でしたが、昼前には雨が上がり太陽がっ

涼しいな~と思っていたのもつかの間、太陽が出ると真夏のような暑さとなりました。

今、11月ですよね・・・。 何なの?この暑さ・・・。



グルクンの大群&ハナゴイの群れとたわむれて遊んできました。

雨が降っていたので水中は暗かったですが、透明度はかなり良かったので気持ちよかったです。

可愛らしいクマノミの仲間を見て回った後は、カニダマシやオラウータンクラブ、ワライボヤなどなどの変な生物もご紹介。

オラウータンクラブのウホウホとした動きは、なかなかにウケましたぞ。


昨日はシケのためにマンタスクランブルに行くことが出来なかったHさんご夫婦。
日程を1日延ばして今日もダイビングに参加です。

「やっとマンタに逢える~!」と、わくわくしながらエントリーしたのですが・・・・、どうしたことか待てど暮らせどマンタ様は現れません。

潜水時間60分、結局マンタは現れませんでした。

11月に入って早くも2連敗です。 なんてこったいっ! ぬぅぉ~



Nさんのリクエストにより、久々に地形を楽しんできました。

幻想的な洞窟の中で、しばし撮影タ~イム。
Nさんの撮った写真、すんごいかっこよかったです。
沖縄に来たら、是非じっくりと見ていただきたいのは、とっても可愛いハタタテハゼ。

みんなで、穴があくほど見つめてきました。

Posted by MANTA at 18:50