2008年10月26日
再び海況落ち着く
東の風 晴れ
のち曇り
一時雨
波の高さ1.5m 水温27度



昨日はうねりが大きかった川平の海ですが、今日はとっても静かになりました。

透明度も昨日より良くなり、なかなかのダイビングコンディションです。
米原まで遠出して、楽しく3本潜ってきました~。



浅場オンリーで約1時間、色々と楽しんできました。

まずはメインの根で、じっくりとマクロです。
ハダカハオコゼのピンクは、やっぱり人気がありますね~。 皆さんかぶりつきで撮影しまくりでした。

パンダダルマハゼも可愛かったですよ。



後半は、サンゴの群生地帯をの~んびりとお散歩です。
「いや~、ここは最高に綺麗だった~!」 と、ゲストの皆さんも大絶賛でした。


まずは深場(じつはそんなに深くない)まで行き、ややレアなオキナワサンゴアマダイを観察です。

今日はかなり近寄れたので、ブルーの綺麗な縁取りまでバッチリ見えましたっ



その後は浅場に戻り、綺麗なハナダイ達を追いかけてウロウロ。
キンギョハナダイ&アカネハナゴイの大群、綺麗だったな~。

最後はボートの下で、マクロ三昧でした。



今日もマンタは絶好調~

7匹のマンタに逢うことが出来ました~。

この時間帯、丁度雨が降っていて水中は暗かったですが、そんな事はぜ~んぜん気になりませんっ

何度も何度も頭上を行き交うマンタに、皆さん大興奮です。
お腹いっぱいマンタを見て、皆さんニコニコ顔でエキジットしたのでした。



Posted by MANTA at 17:45