2008年10月07日
久々の雨・・・
南の風→北東の風強く 雨
波の高さ1.5m→2.5m 水温27度

今日は久々の雨・・・。

やっかいなことに昼食時に一番激しく降ってくれましたよ。

暖かい味噌汁と、暖かいうなたま丼がありがたかったな~。
雨が降ってはいましたが、海は静かだったので快適に3ダイブできましたよ。


2つの根を回って、小物をじっくりと観察&撮影してきました。

人気の被写体も多いので、マクロ撮影大好きっ!のT井さんはウハウハです。
2個のデジカメを使って、写真を撮りまくっていました。



T井さんが特にハマっていたのは、綺麗なベニハゼ達。
近寄っては逃げられ、近寄っては逃げられで、かなり悪戦苦闘のご様子でしたが、後で写真を見せていただくと、すんばらしい写真がたくさんでした。



ここは1本目とは違って透明度最高っ

スコ~ンと抜けたブルーがめちゃめちゃ気持ちよかったです。
そして、今日は3匹のマンタが現れました。

後半がすごく良くて、オスとメスがグルグルとホバリング~。

仲むつまじかったですね~。

初めてマンタを見るMさん&Tさん、大満足のご様子でした。





内湾性のお魚を中心に、色々と見てきましたよ~。

←私的に可愛かったのは、ツバメウオの若魚。

非常に縦長で、泳ぐのがめちゃヘタなところが何とも言えません。
でも、一番人気はやっぱりマンジュウイシモチ。

皆さんには、時間をかけてじ~っくりと見ていただきました。

小さなキイロサンゴハゼも可愛かったな~。


Posted by MANTA at 18:47