2008年09月27日
猛烈な台風・・・
北東の風強く 曇り
波の高さ4m→6m 水温28度

台風15号は北よりの進路を取り、結構なスピードで石垣島に近づいています。

しかもやっかいなことに、予報よりも勢力を増しており、現在中心の気圧は915ヘクトパスカル。
中心付近の最大風速は55メートルで、猛烈な台風に成長してしまいました・・・。


現在石垣島は強風域に入っており、明日には暴風域に入る可能性も出てきました。

こんなん直撃来たらたまったもんじゃねぇ、マジで・・・。 少しでも西へ逸れてくれることを祈るだけです。
台風接近中ではありますが、今日も海へとレッツゴー

なんとか2本だけ潜ることが出来ました。
その後は急いで港までボートを移動し、陸上げして台風対策です。 なんとか間に合いました。


今日、海が静かなのは大崎くらいなので、ダイビングボートが大集結っ

ポイント周辺はボートだらけ、水中はダイバーだらけでした。

前半は小物をじっくりと観察しながら快適に潜ることが出来ましたよ~。
T井さんが見つけたキリンミノの幼魚がとっても可愛かったです。

しか~し、後半にはうねり&濁りがやって来てコンディションはみるみるうちに下り坂。

エキジットしたときには、大崎全体におおきなうねりが押し寄せていました。


風波がかなり凄かったですが、水中はいたって静か~。

透明度はイマイチでしたが、のんびりと快適に潜ることが出来ました。


マクロ中心に色々見てきましたが、一番の人気者はウルトラマンホヤ。

キレイなお魚よりも、皆さんホヤのほうに夢中でした。

2ダイブ終了後、あわててボートを港に避難させたので、今日潜っていただいたゲストの皆様にお別れの挨拶も出来ず申し訳ありませんでした。
台風の影響で川平の海で潜ることが出来ませんでしたが、皆さんこれに懲りずにまた石垣島に遊びに来てくださいね。
Posted by MANTA at 18:40