2008年09月10日

台風13号発生

東の風やや強く 曇り曇り時々雨雨 波の高さ2.5m 水温29℃



1日お休みを頂いている間に、フィリピンの東に台風13号が発生しました。汗

ゆっくりと北上して、石垣島付近を通過しそうな感じですね~。がーん

今日はすでに台風の影響が出ており、東の風が強~いっびっくり!!

波も結構高かったですが、台風前最後のダイビングを楽しんできました。




僕ボクサー 1本目は底地湾。

外洋はシケシケなので、まずは静かなところで肩慣らしです。

透明度がイマイチで残念でしたが、その分たくさん生物を見てきました~。ピカピカ

台風13号発生

メインの根の周辺には、スカシテンジクダイ&キンメモドキがうじゃうじゃっびっくり

そのうじゃうじゃをかき分けると、根の中にはベニハゼの仲間・甲殻類・ヨウジウオの仲間などが、これでもかっ!ってくらい隠れています。電球

1本目はマクロづくしなダイビングでした。ニコニコ




台風13号発生僕ボクサー 2本目はマンタスクランブル。

かなり波が高く、ボートはジェットコースター状態でしたが、がんばって行って来ました。パンチ!

結果は6匹で大当たり~びっくり!!

でもお友達ショップさんは、1本目でなんと10匹以上のマンタを見たそうな。

うらやまぴ~びっくり

台風前の最後のマンタウォッチを、心ゆくまで楽しんだのでした。

台風13号発生台風13号発生




僕ボクサー 3本目はパラダイス。

強風で水がかき回されたのか?透明度は結構いい感じ~。♪赤

綺麗なサンゴの群生を楽しみながら、広範囲にお散歩してきました。チョキ

台風13号発生台風13号発生

ここはサンゴも綺麗ですが、小物もい~っぱいです。

人気の被写体をたくさん撮影していだだきました~。サクラ

気がつけば、潜水時間は60分オーバー。びっくり!   今日も楽しい1日でした。キラキラ 




台風13号接近のため、明日からしばらくはダイビング中止です。タラ~



Posted by MANTA at 23:53