2008年09月01日
雷ゴロゴロ
北西の風 曇り
波の高さ1.5m 水温30度

今日の石垣島はどんより曇り空。

久々に涼しくて過ごしやすい1日となりました。
お昼前に風が強くなり、雷もゴロゴロとなりだしたので、ちょとヒヤヒヤ・・・。

でもお昼過ぎには、風が止み海も静かになったので良かった~。

ナイトダイブも含めて、元気に4ダイブ潜ってきましたよ~。






とまあ、こんな感じで楽しく潜ってきました。

マンタスクランブルへは2本目に行く予定でしたが、天候の急変で断念・・・。

ゲストの皆さんはガックリです。

が、午後からは海況が良くなってきたので、3本目はマンタスクランブルへGO

ゲストの皆さんの顔色は、見る見るうちに明るくなったのでした。

そして、今日出たマンタは3匹っ

長い時間ホバリングしてくれたので、ゆっくりとマンタウォッチを楽しむ事が出来ましたよ~ん。
そしてそして、ニシキテグリ産卵狙いのナイトダイビングですが、今日はかなりの大当たり~。

15~16回の産卵行動を確認することが出来ました。


う~ん、いつものことながら感動しますね~。

今日はラッキーなことに、かなり至近距離で産卵を何回もしてくれたので、デジカメ持参のKさんはオスとメスがぴったりと寄り添ったシーンを激写することが出来たようです。

さてさて、本日をもちまして、今年のニシキテグリ産卵ダイブは終了となりま~す。
気になる今年の勝率ですが、8勝3敗で産卵の見れる確率は73%でした。



来年はどうしようかな~

Posted by MANTA at 21:37