2008年08月15日
凄すぎるっ!
南西の風 曇り
のち晴れ
波の高さ1.5m 水温29℃


風向きが南になり、川平の海は静かになりました。

午前中は雲が多かったですが、午後からは太陽も姿を現し、なかなか良いお天気にっ

いや~、昨日に比べて今日は天国でしたね。



「 米原で癒されたい~! 」というリクエストにお答えして、思いきり癒されていただきました。

浅場のサンゴは本当に綺麗で、着底する場所がないくらいです。
キンギョハナダイ&アカネハナゴイもわんさかで、まるで水族館の中にいるような気分。


約1時間、ほぼ放置プレイで、思いのままに撮影を楽しんでいただきました。

川平の海は初めてのMさんは、サンゴの美しさとハナダイの多さにビックリ仰天。


感動はかなり大きかったようです。

ここでは、1本目とは打って変わってマクロなダイビング。

砂地の根にへばりついて、小さな生物をじっくりと撮影していただきました。



ここは小さな根ですが、魅力的な被写体がたくさんいます。
甲殻類がななり面白く、バイオレットボクサーシュリンプ&ロボコンエビが大人気。

皆さんの写真撮影枚数は、ハンパじゃなかったです。

今日のマンタは凄かったですよ~

5~6匹はいましたね。
最初から最後まで、私たちの目の前でグルグルとホバリングの大サービス


マンタがひっきりなしに、頭上を行ったり来たりするので、写真を撮るのも忙しいのなんの・・・。

キョロキョロしすぎて、首がおかしくなりそうでした。

興奮しっぱなしの1時間で、ゲストの皆さんもニコニコ顔でエキジットしたのでした。



Posted by MANTA at 18:39