2008年08月14日
北西の風~
北西の風 曇り
波の高さ1.5m 水温29℃



変な風のおかげでコンディションはBAD

川平の海はウネウネでした・・・。

そんな中、今日はTさんがめでたく100本記念を迎えましたよ~。


おめでとうございま~す。


みんなでメインの根にへばり付き、色々と撮影していただきました。

この根には、本当に様々な生物が住んでいます。

魅力的な被写体がたくさんいすぎて、時間が全然足りましぇ~ん。



ハダカハオコゼは6匹もいて、写真撮り放題っ

久々に見たイロブダイの幼魚がめちゃ可愛かったな~。


キレイなサンゴを楽しみながら、広範囲に水中散歩を楽しんできました。

エダサンゴがごっちゃり密集している私のお気に入りの場所には、テングカワハギが群れを作っています。
今日は15~16匹くらいでお食事中でした。



ワライボヤは、いたるところに大発生中~。

とってもキレイなベニハゼの仲間達は、みんなの人気者になっていました~。



ここ最近、マンタの出具合は絶好調っ

今日もマンタに逢うことが出来ました~。

1匹だけでしたが、かなり大きなメスマンタで迫力がありましたね。
初めはダイバーもたくさんでしたが、次第に少なくなり、気がつけば私達の貸しきり状態っ

ちょっと贅沢なマンタウォッチングでした。ラッキー。

でも、明日はもっとたくさんのマンタが見たいな~。
Posted by MANTA at 18:32