2008年08月10日
涼しかった~
南の風 曇り
一時雨
波の高さ1.5m 水温29度


今日の石垣島はどんよりとした曇り空。

おかげで、涼しくて過ごしやすい1日でした。
昼食中のドシャブリにはプチパニックになりましたが、海はとっても静かで快適なダイビングが出来ましたよ~。



最高の透明度の中、綺麗なサンゴ畑とハナダイの群れに癒されてきました。

前半は小さな生物も見ていただきましたが、後半はサンゴの群生地でほぼ放置プレイ

皆さん、思い思いに色んな角度から撮影を楽しまれていました。


ここのアイドル、ピンク色のハダカハオコゼは順調に成長中~。

しばらくの間居ついているカエルアンコウも元気でした。



今日は3匹のマンタが現れました~。

長い時間ホバリングしてくれたので、潜水時間中はず~っとマンタといっしょ。
う~ん、かなり満足度の高いマンタウォッチングでしたね~。

ふとTさんの方を見てみると、右手にビデオカメラ、左手にデジカメの二刀流。

後で聞いてみると、左手ではうまくデジカメのシャッターボタンを押すことが出来ず、撮影出来なかったそうです。

でも、ビデオのほうは、バッチリ

ログ付けのときに、みんなでもう一度マンタの映像を見ちゃいました。 Tさん、ありがとうございま~す。



ここは、サンゴと地形を楽しめる一粒で二度おいしいポイントです。

贅沢に色々と楽しんできました。



後半は久々にニシキテグリ探しに没頭。
なんとか見ることは出来ましたが、やっぱり撮影は難しいですね~。

Posted by MANTA at 18:17