2008年08月09日
久々のポイント
北東の風 晴れ
波の高さ1.5m 水温29度


久々でしたが、透明度もまずまずで被写体も盛沢山でした。

本日のゲストは皆さんカメラ持ちです。
時間をかけて、心ゆくまで撮影していただきました。



Yさん&Fさんは、小さなエビやカニなどの撮影の楽しさに目覚め、一度撮影に入るとしばらくの間は動かなくなります。
お二人とも面白い写真を沢山撮られていましたよ。



今日出たマンタは1匹。
落ち着き無くあちこちを泳ぎ回っており、ホバリングも少なかったですね~。
贅沢を言っちゃあいけませんが、ちょっと物足りない感じがしました。

なんだか、だんだんマンタの出具合が悪くなってきたような気が・・・。

私の気のせいだといいのですが。

内湾性のお魚を中心に、じ~っくりと写真を撮っていただきました。


まずは人気のマンジュウイシモチ。

全部で20匹くらいはいるのですが、どいつもこいつも警戒心が強くて、なかなかサンゴの間から出てきませ~ん。

約30分間の戦いの末、皆さんそれぞれ良い写真を撮ることが出来たようです。


その他も色々と撮影して、最後はウミウシの卵。
「これが卵~


Posted by MANTA at 18:19