2008年08月08日
癒されました
北東の風 曇り
のち晴れ
波の高さ1.5m 水温29度



砂地の根でマクロ三昧、その後地形も少し楽しんできました~。

メインの根の上には、オニダルマオコゼが背ビレをおっ立ててデ~ンと居座っています。

こいつは危険なので、あまり近づきたくない・・・・。
が、ゲストの皆さんはこいつに興味津々で、至近距離から写真撮りまくりっ

それをヒヤヒヤしながら見ていた私なのでした。



見たものはオニダルマ以外にも、タテジマキンチャクダイ幼魚・オビイシヨウジ幼魚・スナゴチ・モンハナシャコ・ロボコンエビなどなど、他にもいっぱいっ

小さな根ですが、可愛らしい被写体がいっぱいでゲストの皆さんもかなりお気に入りのご様子でした。



今日は3匹のマンタに逢うことが出来ました。

現れたのは全部オスで、落ち着き無くあちこちをウロウロと泳ぎ回っています。
メスを探していたんですかね~

ホバリングは少なかったですが、かなり至近距離を何度も通過してくれたので、かなり見ごたえがありましたね~。

途中、巨大なオニカマスも現れましたよ~。

本日初マンタ!のMさんもニコニコ顔でエキジットしたのでした。

お魚よりも、甲殻類を中心にた~くさん見てきました。

Yさん&Fさんは、おニューのデジカメをかなり使えこなせるようになり、小さなエビやカニをビシバシと撮影。

たくさん写真が撮れて楽しかったですね~。



後半は、グルクンの大群&ハナゴイの大群に取り囲まれて、ワイドも満喫です。
う~ん、とっても癒されました。

Posted by MANTA at 19:57