2008年08月03日
グッドコンディション
南東の風 晴れ
時々曇り
波の高さ1.5m 水温29度


天気&海況の良い日が続いています。

今日も絶好のダイビングコンディションで、ゲストの皆さんも潜る前からかなりのハイテンション

今日も幸せを感じながら3ダイブを楽しんできました~。



Wリーフの中でもサンゴの多さはバツグンの西側を、の~んびりとお散歩してきました。

太陽ギンギンで水中もかなり明るかったので、色とりどりのサンゴがめちゃめちゃ綺麗っ

泳いでいるだけで癒されますね~。

デジイチにワイドレズ装着のマジ撮影チームは、こ~んな↑ところで約45分間シャッターを切りまくりっ

私はハナダイを追い込んで一箇所に集める役割を担当です。
一生懸命頑張りすぎて、結構疲れたな~。

でも頑張ったかいがあって、皆さんすんごいいい感じの写真を撮られていました。



根まで泳いで行くもマンタの姿はなし・・・。
???、昨日はあんなにいたのにどうしちゃったの

かなり嫌な雰囲気に包まれましたが、10分ほど待つとマンタちゃん来てくれました~。

今日は1匹だけでホバリングも少なかったですが、陣取った場所がよく、かなり至近距離をマンタが通過。

いや~、かなり興奮しましたね~。
本日初マンタのF川さん、S藤さん、S村さんも 「こんなに大きいとは思わなかった~」 と大喜びでした。


午前中とは一転して、マクロオンリーなダイビングです。

マジ撮影チームの皆さんには、「アカメハゼがサンゴに止まっているところを狙ってくださいっ!」とか、「キンチャクガニの目が写るように低い角度で狙ってくださいっ!」などなど、色々と注文をつけて撮影していただきました。



アカテンコバンハゼの撮影にもチャレンジしていただきましたが、これには皆さんギブアップ。

また次回、チャレンジしてみてくださ~い。

明日はお休みをいただきま~す。(←またかいっ!)
Posted by MANTA at 18:47