2008年07月30日
かぶりつき
南東の風やや強く 曇り
時々晴れ
波の高さ2m 水温28度


台風8号の影響で、なんだかとっても涼しくなった石垣島。
空には雲が多く、過ごしやすいです。

水温は28度前後にまで下がったので、水中は寒く感じましたね。
今日も元気に3ダイブしてきました。



砂地の根で、じっくりといろんな生物を見てきました。
たくさんのハナミノカサゴやオニダルマオコゼなどの毒魚に注意しながら、バシバシと撮影の嵐っ

おもしろい生物がたくさんいましたね~。

指を差し出すと、アカシマシラヒゲエビが爪の間をクリーニングしてくれました。わ~い!
後半はNさんリクエストのモンツキカエルウオを見に超浅場へレッツゴー

しか~し、今日に限ってどんだけ探しても見つかりませんでした。 Nさんゴメンナサイ・・・。


今日出たマンタは3匹っ

いい感じでホバリングしてくれましたよ~ん。

待ち時間はほとんどなしで、ほぼ1時間マンタにかぶりつきでした。


今まで石垣島に何度も遊びに来てくださっているNさんですが、マンタには縁が無くず~っと振られっぱなしだったそうです。

念願叶って本当に良かったですね~。 イェ~イ



グルクンやハナゴイの群れの数が凄く、ワイドがかなり楽しいポイントなのですが、残念ながら透明度がイマイチ・・・。

予定を変更して、小さな甲殻類を中心に紹介してきました。

しか~し、台風の影響で吹っ飛んでいるものも多く、ナスはかなりショック・・・。
でも、こればっかりは仕方ないですね。
明日はお休みをいただきま~す。
Posted by MANTA at 18:31