2008年07月19日

ダイビング再開!!

南の風 晴れ晴れ 波の高さ3m 水温29℃



台風が過ぎ去りました~。ダッシュ

本日より通常業務です。

依然として南風がブンブン吹いていましたが、川平の海は全然大丈夫。OK

3ダイブ潜ってきましたよ~。

ログはマキが担当です。




ダイビング再開!!僕ボクサー 1ダイブ目はとっても静かな荒川ロックレイク。

アンカーをうちに入ったときはそんなに冷たくないな~と思ったのですが水温は29℃。

台風の影響で少しだけ下がってくれました。電球

けれど、前につもった砂たちは持っていってくれず・・・。うわーん

まずは砂地へGOアップ

うじゃうじゃいるスザクサラサエビやアカシマシラヒゲエビ、オビイシヨウジなどをじっくり観察です。

地形コースはいつも行かないところも少しまわってみました~。

カンムリベラの幼魚がかわいかったな~。音符オレンジ




僕ボクサー 2ダイブ目は石崎マンタスクランブル。

台風の後だし、今日はいるだろうアップと、かなり期待してエントリーだったのですが・・・タラ~

どうしたっ!マンタさんっ!?

うーーーーーーーーーーーーーーーん。汗

明日こそ!と言うのは今日だけにしたい。ガ-ン

明日こそ!!!!見ましょうっ。




ダイビング再開!!僕ボクサー 3ダイブ目は崎枝ビッグアーチ。

透明度がとっても良い中、気持ちよく潜ってきましたよ~。ピカピカ

特にアーチの中は良い感じでしたっ。ニコニコ

シライトウミウシやミゾレウミウシなんかも観察。

浅瀬ではキビナゴがキラキラ。キラキラ 

2日ぶりの海でまた癒されました~。♪赤



Posted by MANTA at 18:22