2008年07月05日
もう少しゆっくりしていけばいいのに~
南の風 晴れ
波の高さ1.5m 水温30度

ここんとこ、天候良しっ!海況良しっ!の、絶好のダイビング日和が続いています。

おかげでポイント選びには苦労しません。
が、水温が異常に上がりすぎて、この好天候も嬉しく思えませんね・・・。

そろそろ台風にでも来てもらって、海をかき回してもらわないとヤバイ状況になってきました。


綺麗なサンゴ&ハナダイに癒されるチームと、ひたすらマクロチームに分かれて潜ります。

ひたすらマクロチームは、一度被写体にへばりついたらなかなか動きません。
納得がいくまで、撮影していただきました。



石垣島にはもう何回も遊びに来てくださっているMですが、米原で潜るのは今回が初めてだそう。
すんばらしく綺麗なサンゴの群生に、大感動~



1匹だけですが、今日はマンタに逢うことが出来ましたよ~。


マンタ待ちすること約20分。
フラフラ~っとマンタがやって来ましたっ

根の上まできて、クルクルと回りだしたので、ヨッシャ~!と思ったのですが・・・、
2回ほど回って、どこかに去っていきました。

その後、かなり期待しながら待ち続けたのですが、結局それっきり戻って来ず・・・。

マンタさん、もう少しゆっくりしていけばいいのに~。

ワイドを楽しもうとエントリーしましたが、透明度悪し・・・。
水深10メートル付近までは、水温が31度でお湯みたい。 そりゃ水も濁るわ・・・。

なので、ワイドはあきらめマクロに徹することに。


いろんな被写体を、出来るだけ近づいて撮影していただきました。

スーパーRのIさんは、今回デジカメをグレードアップして持参。
オリンパスμ1020(光学7倍ズームで~す)+マクロレンズの最強セットで、超マクロな写真をビシバシ撮られていました。

う~ん、このデジカメ欲しいな~。
Posted by MANTA at 19:01