2008年06月15日

モンツキ君生きてたっ!

南の風強く 曇り曇り時々雨雨 波の高さ2.5m 水温28度



夏の訪れを知らせる強い南風が吹き始め、梅雨が明けるのか?と思いきや今日は雨・・・。雨

なんだか気候が変ですね~。

風も強く海況はイマイチでしたが、今日も元気に3ダイブびっくり

BWDのゲストは皆さん元気です。ニコニコチョキ




僕ボクサー 1本目は荒川ロックレイク。

マクロに地形、色々と楽しんできましたよ~。ピカピカ

先日の大雨で流れ込んだ雨泥、幾分減ってはいましたが、いまだに水底やサンゴの上に積もっています。

瀕死状態のサンゴもたくさんあり、かなりショックを受けました・・・。がーん

でも、嬉しいお知らせもあります。電球

モンツキ君生きてたっ!

巣穴が雨泥に覆われ、しばらく姿が見えなくなっていたモンツキカエルウオを発見びっくり!!

あんな泥まみれの中でよく生きてたね~。

嬉しくて嬉しくて、涙が出そうになりましたよ、マジで・・・。




モンツキ君生きてたっ!僕ボクサー 2本目はマンタスクランブル。

昨日はかなりのニゴニゴ状態でしたが、今日は透明度がかなり復活びっくり!!

こりゃ良い感じだ~と思いながらマンタの根へ。

マンタの根に着くと、あらら、皆さん暇そうにしておられますね~。眠る

先に潜っていたオトモダチショップさんに聞いてみると、ほんの一瞬だけどマンタが来たらしい。

そのうち帰ってくるだろうと、マンタ待ちを続けましたが、なななんと、マンタ出ませんでした・・・・。うわーんえ~ん

O村さん、明日に期待しましょう。




モンツキ君生きてたっ!僕ボクサー 3本目は底地湾。

生き生きとしたサンゴが綺麗でした。

複雑な地形をグルグルと探検してきましたが、めちゃめちゃ楽しかったですよ~。音符オレンジ

ガレ場ではキンチャクガニと遊んだりして、最後はまゆ毛があるみたいな顔のサンゴテッポウエビをじっくりと観察。キョロキョロ

可愛かったな~。ハート



Posted by MANTA at 18:51