2008年01月05日
今年初マンタ!
南→北の風 曇り
波の高さ1.5m→3m

今日は久々に川平の海でダイビングです。

夕方には北から大きなうねりが入り大シケとなりましたが、無事に3ダイブ楽しんできました。
マンタスクランブルにも行ってきましたよ。

1本目は底地沖グルクンの根。
今日はいつもにも増してグルクンの群れが凄かったですよ~。
群れでドド~っと移動してゆく姿は、なかなか圧巻でした。

綺麗なハナゴイの群れを見ながらゆっくりと深場へ・・・。
スミレナガハナダイ&ハナゴンベは、今日もとっても美しかったです。

エキジット寸前に見たイソバナガニは、めちゃめちゃ大きかったな~。


鼻っ面にイソバナをくっつけており、なかなか芸達者なやつでした。

2本目はマンタスクランブル。
海が静かだったので、ダイビングボートもたくさん集まっていました。

先にエキジットしていたショップさんに聞いてみると、チラッとですが見れたとのこと。
よっしゃ

ほとんど動かず、ひたすら待つこと30分・・・、でっ出た~


1匹のオスマンタが登場です。
し、しかし、マンタの泳ぐスピードがやけに早い・・・。

ホバリングしてくれっ!ホバリングしろっ!止まれ~!!
私の叫びもむなしく、マンタ様はそのまま泳ぎ去っていったのでした・・・。

Aさん、Nさん、でも見れて嬉しかったですよね~。
今年の初マンタでした。

Posted by MANTA at 18:49