2007年12月31日

大晦日

北の風やや強く 曇り曇り 波の高さ4m 水温24℃



今日も北風が強~い。汗

どんよりとした曇り空で、寒~い1日となりました。

海況も悪かったですが、今年最後のダイビングにレッツゴーびっくり

寒さに負けず、3ダイブしてきました~。チョキ




1本目は大崎ハナゴイリーフ。

ポイントには大きなうねりが入っており、サーファーがたくさん集まってる・・・。びっくり!

船酔いをさそう揺れがちょいとキツかったですが、水中のうねりは意外と小さく、結構快適に潜れました。電球

大晦日

ジョーフィッシュ・バルタンシャコ・ホシゾラワラエビ・ビシャモンエビなどなどの、人気の被写体をじっくりと見てきましたが、うねりのせいでマクロ撮影はちょいと難しかったですね。ダウン




2本目は名蔵湾コーラルブリッジ。

潜降すると、アンカーの近くにちょいと小さめのコブシメを発見びっくり!!

みんなで取り囲んで、撮影大会となりました~。

このコブシメ君、囲まれたことにかなりビックリしたらしく、最後はもの凄い猛ダッシュで逃げていきました。ガイコツ

その後は、人気の被写体を順番に回り、じ~っくりと撮影です。♪赤

大晦日

ここは、うねりがなかったので、撮影も快適でした。OK




2007年も、あと数時間で終わろうとしています。

振り返ってみると、今年は世界中で異常気象が多発し、地球温暖化の加速を誰もが痛感した年でしたね~。

これは地球からの警告ではないでしょうか?

このままではいけません。

ある人が言っています、2007年が人類が犯しているあやまちに気づくタイムリミットだと・・・。

皆さん、今自分達が犯しているあやまちに気づいてください。

そして、地球温暖化防止のための行動をただちに始めてください。

今年の2月に発出された、科学者からの緊急メッセージを、今年最後にもう一度読んでみてください。




それでは皆さん、良いお年をっびっくり!!



Posted by MANTA at 18:37