2007年12月24日
暑~いクリスマスイブ
北の風やや強く 晴れ
波の高さ3m 水温24℃

今日は1日良い天気。

とても12月とは思えないような強烈な日差しで、暑~いクリスマスイブとなりました。

石垣島に移り住んで十数年、こんなに暑いクリスマスイブはもちろん初めて。
温暖化がさらに加速しているような気がします。
いったいどうなってしまうんだ

さて、本日の1本目は大崎ドロップ。
北からうねりが入ってきていましたが、コンディションはまずまず。
人気の被写体をじ~っくりと観察&撮影してきました。

ジョーフィッシュ・バルタンシャコ・ハダカハオコゼ・ホシゾラワラエビ・ビシャモンエビ・コブシメなどなど。

あと、珍しい?ウミウシもいたな~。

ここで、Iさんがめでたく200ダイブ達成で~す。お~め~で~と~。

みんなで記念撮影をしてエキジットしたのでした。

2本目は大崎サンドガーデン。
まずは深場のハゼエリアへレッツゴー

そして、ヤシャハゼのペアを紹介しようと近づいていると、なんとそのヤシャハゼの上をオジサンが通過~。

ヤシャハゼは一目散に巣穴へと引っ込んだのでした。

でも、その近くにいたヒレナガネジリンボウはバッチリ観察出来ました。

後半、浅場では大きなエンマゴチを2匹も発見。
顔を近づけると、エンマゴチが大きく口を開けた~

「うぁっ!噛み付かれるっ!」とかなり焦りましたが、ただのあくびでした・・・。

ログ付け中、サンタさんとトナカイが、プレゼントを持ってきてくれました。


暑いのに、こんな服を着せられて、犬どもはとっても迷惑そうです。

さて、プレゼントは何かな

じゃじゃ~ん



みんなで、美味しくいただいたのでした。

Posted by MANTA at 18:45