2007年12月23日

快適ダイビング

北東の風やや強く 曇り曇り 波の高さ2m 水温24℃



今日は波の高さが3mで、かなりシケるとの予報でしたが、はてなはてなはてな・・・。

いっこうに風が強まる気配も無く、1日中海は静かでした。

北風なので、崎枝ビーチから出航びっくり!!

大崎&名蔵湾で、楽しく快適に3ダイブしてきました~。




1本目は名蔵湾アカパラ。

ポイント一番乗りだったので、アカククリはごっちゃりとかたまっています。

見ごたえがありましたよ~。キラキラ 

群れのはしっこのほうでは、数匹のアカククリがクリーニング中~。

立ち泳ぎしながら体色を黒く変色させ、ホンソメワケベラにクリーニングをおねだりしていました。♪赤

マクロ系では、ロボコンエビやイソギンチャクモドキカクレエビ、モンハナシャコなどの甲殻類が人気。

快適ダイビング

ウミウシも色々いましたよ。うさぎ




2本目は大崎ミノカサゴ宮殿。

エントリーして深場にむかっていると、でっかいナポレオンが登場~。電球

一度去っていきましたが、また戻ってきてくれたので、みなさん見ることが出来ました。

Iさんは、迫力ある写真を撮っていましたよ。チョキ

ウコンハネガイ・チンアナゴ・カミソリウオなどを見ながら、徐々に浅場へ・・・。

快適ダイビング

最後はまた、たくさんのウミウシ達と遊んだのでした。ニコニコ




3本目はコーラルブリッジ。

エントリーしてしばらくすると、1匹のコブシメを発見。キョロキョロ

そ~っと近づいてみると、他にもたくさんいる~。

快適ダイビング

全部で5~6匹はいましたね~。

あまり逃げなかったので、じっくりと観察出来ました。OK

しかし、顔色の悪いコブシメだったな~。

その後は、定番のネタを見ながらのんびりと水中散歩。

快適ダイビング

ウルトラマンホヤがなかなか人気でした。ピカピカ



Posted by MANTA at 18:27