2007年12月22日
2連敗・・・
北の風 曇り
時々雨
波の高さ1.5m 水温24℃


今日は雨が降ったり止んだりで、お天気はイマイチ。
でも、ほとんど無風状態だったので、海は静かでした。

本日の最高気温は、なんと26.8度。異常です。

雨だったにも関わらず、寒さは全く感じませんでした。(暖かすぎるぞ、マジで・・・。)
さて、今日の1本目は崎枝ビッグアーチ。
久々に、地形ポイントを楽しんできました。

太陽が出ていなかったのが残念でしたが、洞窟の中は幻想的でとってもいい感じ~。

水中ライトを使って洞窟内を物色したり、バブルリング作ったりして、しばらく遊んでしまいました。
深場には大きなコブシメがいましたよ~。

かなり大きなオスでしたが、1匹だけでなんだか寂しそうでした・・・。

2本目はマンタスクランブル。
連休間近だけあって、ポイントにはダイビングボートがちらほら見られます。

思ったより空いていて良かった~。
元気良くエントリーしましたが、水中にマンタ様の姿はありません・・・。

昨日は深場の洞窟を探検したり、キンチャクガニを探したりしましたが、今日はひたすらマンタを待つ待つ待つっ

しか~し、今日もマンタは現れず・・・・でした。
シーズンオフとはいえ、2連敗は悲しいよ~。

3本目はインディアンの塔。
メインの根は、スカシテンジクダイやキンメモドキの数が減り、ちょっと寂しくなっていましたね。

が、ハダカハオコゼ・ミナミギンポ・ミナミハコフグ幼魚・タテキン幼魚などなどの人気者はみ~んな元気


マクロなダイビングを楽しんだのでした。
ここでOさんが、めでたく200ダイブ達成~。おめでとうございま~す。

ドライスーツにちょっと水が入っちゃいましたが、めげずにこれからもたくさん潜りましょうね~。
Posted by MANTA at 20:49