2007年12月02日
マンタだらけ~
東の風 晴れ
波の高さ2m→1.5m 水温24℃

今日は東の風で、ポカポカの晴れ~。

海も静かになり、久々に川平の海で潜ることが出来ました。

こんなに素晴らしいコンディションは、本当に久しぶりっ

ガイドの私も心ウキウキです。
楽しく3ダイブしてきました~。

1本目は底地湾定置網ポイント。
浅場を這い回りながら、ちょっと変なダイビングをしてきました。

Mさんご夫婦のリクエストは、ウミウシカクレエビ&ナマコマルガザミ。
これらの宿主であるナマコを、かたっぱしからひっくり返しては元に戻す・・・。
これの繰り返し。

ナマコを20個くらい調べましたが、残念ながら見つからずでした。Mさん、ごめんね・・・。

もちろん、ナマコをひっくり返すだけでは終わりませぬっ。

ヘコアユ・アカホシカニダマシ・オイランヨウジ・イシヨウジ・セムシカサゴ・コブシメなどなど、色々と見てきました。

2本目は久々のマンタスクランブル。
透明度はイマイチでしたが、マンタはじゃんじゃん沸くように出てきてくれましたっ


全部で、7~8匹はいたんじゃないかな~

マンタがあっちからもこっちからもやって来るので、どこを見たらいいのか分からない状態っ。


マンタぐるぐるワールドを、ほぼBWD貸切の状態で楽しむことが出来ました。
いや~、幸せな60分でした~。

ラストダイブはパラダイス。
キレイなサンゴを楽しみながら、の~んびりと広範囲をお散歩してきました。

太陽が出ていたので、水中は本当に綺麗でしたよ~。
小物も色々と見てきましたが、ワライボヤと、

アカヒゲカクレエビが人気でしたね~。


その他、ダンゴオコゼ・アカテンコバンハゼ・イソバナガニなどなど、マクロも面白かったです。

Posted by MANTA at 20:28