2007年11月07日
肌寒い1日。。
北東の風やや強く 曇り
時々雨
波の高さ3m 水温25度


今日は休憩中に雨が降ったり、風が強かったり・・・と、肌寒い

しかし、元気に


ログはマキが担当です。
1ダイブ目は名蔵湾アカパラ。
今日のアカククリはとってもいい感じ

クリーニング中の個体もいましたが、群れの方が見ごたえがありました。

ウルトラマンホヤやオイランヨウジ、オビイシヨウジなどマクロもじっくりです。

最近いるコブシメも見れましたが、嫌がって逃げていくのでした

ヒラムシの仲間もいましたが、かなり大きめで気持ち悪かったです

2ダイブ目は大崎ミノカサゴ宮殿。
深場ではハタタテシノビハゼやガーデンイール、ウコンハネガイ、バブルコーラルシュリンプなどを観察。


そしてカミソリウオもチェック

伊豆でカミソリウオを見てらっしゃるKさんは小さくてビックリ

浅瀬ではウミウシがたくさん~。

ミゾレウミウシ、パイナップルウミウシ、シライトウミウシなどなどでした。
3ダイブ目は名蔵湾スモールワールド。
ムチカラマツエビ、バブルコーラルシュリンプなどエビもたくさん見れましたが、

きれかった

なかなか良い感じでした。
ネッタイミノカサゴの若魚、カクレクマノミ、ガラスハゼなども見れましたよ~。
水中は薄暗かったので、ニシキテグリも顔を出してくれましたよ

Posted by MANTA at 17:47