2007年10月23日

久しぶりのマンタ。

北東の風やや強く 晴れ晴れ 波の高さ2.5mのち3m 水温25度



今日も朝から良いお天気!晴れ

海況もだいぶマシになり、今日は久しぶりに底地より出航びっくり

約10日ぶりの川平の海を満喫してきました~。ニコニコ

ログはマキが担当です。




1ダイブ目は底地湾定置網ポイントチームとインディアンの塔チームに分かれます。

マキチームは定置網ポイントでゆっくり潜ってきましたよ。チョキ

セジロクマノミ&アカホシカニダマシやカクレクマノミ、ネッタイミノカサゴなどを見たら少し深場へ。。

ヘコアユやガラスハゼ、ハダカハオコゼなどが見れました。キョロキョロ

久しぶりのマンタ。

浅瀬ではコブシメを追い込み漁のように、猛ダッシュで追いかけるSさん。

1回目はさーっと逃げてってしまいましたが、2回目は成功。OK

少し近くで写真が撮れたのでした。♪赤




2ダイブ目は久しぶりの石崎マンタスクランブル!

エントリーすると透明度も良い感じ~ピカピカ

マンタの根へ向かっていく途中に1匹のマンタを発見!と思ったら、、、

久しぶりのマンタ。

次々に連なってやってきます。びっくり!

そして、合計4匹のマンタがホバリング開始。びっくり!!

久しぶりのマンタ。

とっても迫力があって、良い感じでした!

しかし、4匹いたマンタは一気にいなくなり、しばらく静かな状態に。。

おかしいな・・・と待つこと20分。1匹のマンタが戻ってきてくれました~。GOOD

最後も近くで見れたし、久しぶりのマンタだし、よかったよかった!!

今日潜った皆さんはラッキーでした。ニコニコ




3ダイブ目はパラダイス。

いつもより透明度が良く、気持ちよくダイビングができましたよ~。

コールマンウミウシやクマノミたくさん、ワライボヤなど

久しぶりのマンタ。

デジカメ初挑戦のIさん、頑張って撮影していただきました~。

なかなか小さいものは難しかったので、、明日またチャレンジしましょうね!

このまま海況が良くなればいいのに、なかなかそうはいきませんね~。。。うわーん



Posted by MANTA at 18:29