2007年10月20日
マンタ見たい・・・。
北の風やや強く 晴れ
波の高さ3m 水温26度

今日も引き続き北風ビュービューでございます。。

しかし!太陽は出ているのでまだ暖かい?はず!
今日も元気に3ダイブしてきました~。

ログはマキが担当です。
1ダイブ目は大崎ミノカサゴ宮殿。
マキチームは浅瀬で、じっくり撮影チームです。

まずはイソギンチャクモエビやクレナイニセスズメ。
そして、ハナビラクマノミ・ハマクマノミ・クマノミを撮ったら、少し水深をおとして、ここ最近居付いているカミソリウオを


最後はコールマンウミウシ、シライトウミウシ、コイボウミウシなどなどウミウシづくし。
そしてコブシメで終了~。
皆さん、デジカメ持ちでお気に入りの魚もたくさん撮ってらっしゃいました。

2ダイブ目はコーラルブリッジ。
ここでは1ダイブ目よりさらにじっくり撮影大会です。
エントリーしてしばらくするとコブシメを2匹発見


1ダイブ目のコブシメより動きません。良い被写体になってくれましたよ~

テングカワハギや、カクレクマノミなどかわいいお魚もご紹介。
そしてウルトラマンホヤとオトヒメエビで粘っていただきました。
出来はバッチリ!いい感じでしたよ。

最後はソフトコーラルの上で気持ち良さそうにしている?オニカサゴも見れました!
3ダイブ目は大崎ハナゴイリーフ。
今日もここのアイドル・黄色のジョーフィッシュはかわいい顔を見せてくれました。

ウコンハネガイやワラエビ属の一種、ハナミノカサゴなどを見たら浅瀬へ。

安全停止中にはオウゴンニジギンポとイナセギンポの2ショットも見れて、じっくり見比べることができましたよ。

Iさんは5日間潜ってくださって1日もマンタスクランブルへ行けず。。

皆さん、またマンタリベンジにいらしてくださいね・・・。

Posted by MANTA at 19:07