2007年09月20日
水が冷たい!
東の風 晴れ
波の高さ2.5m 水温26℃

今日は朝から良いお天気になりました~。

水温が下がっているので、天気が良いと嬉しいです。
ログはマキが担当です。
1ダイブ目は荒川ロックレイク。
まずはモンツキカエルウオにご挨拶。


いつもの穴の横へ移動していたモンツキカエルウオは、愛嬌たっぷり!
良い被写体になってくれました~。

地形コースの穴に入っていくと、キンメモドキやノコギリダイの若魚、ウスモモテンジクダイなどはまだたくさんいました!
ハナミノカサゴもで~ん!と砂地の上に。

最後の砂地では、穴の置くの方にオニダルマオコゼが砂に埋もれた状態で、隠れていてとってもビックリしたのでした。

2ダイブ目は石崎マンタスクランブル!
先日、マンタスクランブルへ行けなかったOさん姉妹。
キャンセルが出たので、今日も潜りにいらっしゃいました。
今日こそマンタを見ていただきたい!!と気合いを入れてエントリー。
すると、早速マンタが登場~。オス・メスの2匹がホバリング開始。


移動してもすぐに戻ってきてくれて、頭上スレスレを何度も通過。

とっても大満足でした~。

3ダイブ目はパラダイス。
久しぶりに来てみると、白くなっていたイソギンチャクが元に戻りつつあります!
とっても嬉しかったですね~

今日はチョウチョウコショウダイとスジアラの2ショットがなかなか人気でした。
台風がきて、水温が場所によっては25度を差したりしています。。
下がってくれて嬉しいですが、シーガルで潜っている私はとっても寒かったです。
今日は3本目で、Tさんがめでたく50ダイブ達成で~す。

おめでと~ございま~す

この調子で、これからも潜りまくってくださいね。
そして、100ダイブ目はまた石垣島でっ

Posted by MANTA at 19:02