2007年09月18日
直撃でした・・・
南の風非常に強く 雨
波の高さ9m

台風12号は勢力を増しながら八重山地方を直撃

中心の気圧は930ヘクトパスカルまで下がり、最大風速はなんと50メートル・・・。
台風の目が通過した西表島では、最大瞬間風速65.9mを記録しました。

八重山地方は暴風域からは抜けたものの、依然として強風が吹きつけており、石垣島では今も約10,000世帯が停電中。

BWDも停電していますが、友人宅のパソコンを借りてブログを更新している次第であります。
メールの返信は明日以降になりますので、ご了承ください。
日中は暴風の為、自宅から外に出ることは出来ませんでした。
夕方、雨風が弱まってから外に出てみましたが、ショップはなんとか無事のようです。
吹っ飛んでなくて良かった~。

しかし、かなり強烈な暴風雨だったので、石垣島全体ではかなりの被害が出ていることでしょう。
明日は海況を見て、海へ出られるか決めたいと思います。
今年は海水温が異常に高いので、こんな強烈な台風が普通になっています。

台風シーズンはまだまだ続きますので、もっともっと恐ろしい猛烈な台風が発生する可能性も否定出来ません。
地球温暖化、本当に恐ろしい・・・。

Posted by MANTA at 19:50