2007年08月24日
最高のマンタスクランブル!
北東の風 晴れ時々曇り
波の高さ2m 水温29℃


今日は北東の風。
なので、川平の海はちょいと波が高かったですね~。

船に弱い方には、酔い止め薬を飲んでいただき、荒れた海へとレッツゴー!
透明度はどこのポイントもかなり良く、水中は最高でした。

1本目は米原Wリーフ。
サンゴだらけの浅場を、のんびりとお散歩してきました。
いたるところでキンギョハナダイやアカネハナゴイが群れており、水中はとっても華やか。

今日は水が綺麗で太陽も出ていたので、それはそれは美しく見えました。

泳いでいるだけで、心が癒されますよ。
ここのアイドル、オオモンカエルアンコウはいつもの場所で。

その他、バブルコーラルシュリンプ・イソギンチャクモドキカクレエビ・スミツキベラ幼魚・ガラスハゼなどなどと遊んできました。
2本目はマンタスクランブル。
今日は全部で5匹のマンタが登場しました~。

最初から最後まで、ず~っと同じ根でホバリングしてくれたので、水中での移動はほとんどなし。

かぶりつきでマンタを見ることが出来ました。

3匹のマンタが同時にグルグルと回りだしたときには、私の心臓のバクバク指数はMAXにっ!
いや~、マジ興奮しましたよ。
ここ数ヶ月間で、一番凄いマンタの出具合だったんじゃないかな

今日潜られたお客様は、本当にラッキーです。
3本目は底地沖グルクンの根。
まずはやや深い所まで行って、とっても綺麗なハナゴンベ&スミレナガハナダイを観察です。

スミレナガハナダイのオスが綺麗な婚姻色になっており、絶好のシャッターチャンス

深場なのであまりゆっくりとは出来ませんが、時間の許す限りシャッターを切りまくっていただきました。
浅場では、グルクンの群れが凄かったですね~。
大群で中層をドド~っと移動する姿は圧巻。

安全停止中にはグルクンに周りを囲まれ、とってもいい気分でエキジットしたのでした。
Posted by MANTA at 19:21