2007年07月11日

Nさん、200本記念ダイブ!

南の風 晴れ晴れ 波の高さ1.5m 水温30度



今日も暑い1日でした。晴れ

台風4号が接近中ですが、嵐の前の静けさで海はとっても静かです。

ゲストは、Nさん・Mちゃん・Iちゃんの3名様。

絶好のコンディションの中、楽しく3ダイブしてきました~。




1本目は、荒川。

砂地の根でじっと動かず、たくさんの可愛らしい生物達を観察です。キョロキョロ

Nさんは、ターゲットをミナミハコフグ幼魚に絞り、ひたすらシャッターを切りまくっていました。

Nさん、200本記念ダイブ!

あとで見せていただきましたが、素晴らしい写真がいっぱいでしたよ。OK

その他、人気があったのは、ハダカハオコゼのピンク色やモンハナシャコの幼魚。

ゲストのデジカメのストロボは、ず~っと光りっぱなしでした。♪赤




2本目はマンタスクランブル。

ここで、Nさんがめでたく200ダイブ達成ですっびっくり

おめでとうございま~す。ニコニコ

目標は、マンタといっしょに記念撮影をする!でしたが、ななななんと、今日もマンタは現れませんでした。ぐすん

仕方ないので、MちゃんとIちゃんにマンタになっていただいて記念撮影~。

Nさん、200本記念ダイブ!

マンタは出ませんでしたが、Nさん、素晴らしい200本記念になりましたね。音符オレンジ




3本目は久々インディアンの塔。

メインの根周りは、相変わらずお魚ごっちゃりで見ごたえ抜群でした~。キラキラ 

ハダカハオコゼやオニダルマオコゼが、小魚を食べようと根の上でスタンバイ。

根の中をじっくり探すと、オビイシヨウジ・ミナミギンポ・ロボコンエビなども見つかりました。

Nさんはダイブ中、カクレクマノミの撮影に夢中。クマノミ

Nさん、200本記念ダイブ!

胸ビレを広げたカクレクマノミちゃん、可愛いですね~。ハート



Posted by MANTA at 20:32│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは~ お引越ししたんですね。
NAGAIさんのミナミハコフグとカクレクマノミの写真すごく素敵に撮れてますね。(*^ワ^*)
Posted by ちゃた at 2007年07月13日 22:20
ちゃたさん、こんにちは。
は~い、NAGAIさんは、写真とってもお上手ですよ~。
Posted by ★ Blue Water Divers ★★ Blue Water Divers ★ at 2007年07月14日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。