2007年07月10日
台風の動きが気になる今日この頃
南の風やや強く 晴れ一時雨
波の高さ2m 水温30度


台風の動きが気になる今日この頃。
台風4号は、現在フィリピンの東にあり、勢力を増しながら北西に進んでいます。
予想進路が若干北寄りになったので、石垣島直撃は間逃れそうかな。
でも、12日から石垣島も海がかなり荒れそうです。

さてさて、本日の1本目は荒川ロックレイク。
前半は砂地の根でマクロ三昧、後半は幻想的な地形を楽しんできました。


砂地の根では、カクレエビ達が大人気


手を根の上に乗せると、エビどもがゾロゾロと這い上がってくるので面白いです。
Nさんは、スザクサラサエビと遊びすぎて、手の皮を数箇所食べられていました。

中層では、グルクマの群れやでっかいナポレオンも見られ、ラッキーでした。

2本目はヨスジの根。

ここも砂地の根でマクロ攻めです。
今日はウミウシがたくさん見つかりましたよ~。
一番人気はビッグサイズのキスジカンテンウミウシ

思わずかじりたくなる、美味しそうなウミウシです。
魚もたくさん見ましたが、意外に人気があったのがMちゃんが見つけたセムシカサゴ。

トリッキーな動きでみんなの注目を集めていました。
後半には、またまたナポレオンが登場~。
かなりのビッグサイズでした。

3本目はマンタスクランブル。
ここ最近、マンタの数が少ないです。
今日は0匹でした・・・・。
えっ? 0匹?
は、はい・・・。
潜水時間60分、マンタのマの字も現れませんでした。

見たもの・・・・ダイバー。
台風が近づいているので、マンタも非難したかな?(←そんなわけない)
Posted by MANTA at 19:43│Comments(0)