2007年07月05日

ハムみたい???

南の風やや強く 晴れ晴れ 波の高さ2m 水温30度



相変わらず良い天気が続いています。マジ暑すぎ・・・。がーん

連日の紫外線攻撃で、私とマキの肌は赤黒くなっています。

ゲストの方に「那須さんの肌って、ハムみたいな色ですね。」って言われてしまいました。

ど~もありがと~。ガ-ン




本日の1本目は御神崎北。

南風が今日もかなり強かったのですが、ここはと~っても静か~。

船酔いクイーンのOさんも、快適に潜れたようです。ニコニコ

ハムみたい???

サンゴと地形を楽しみながら、広範囲をのんびりとお散歩してきました。

この時期は、クマノミの仲間が卵を産んでいる確率が高いです。

今日は、カクレクマノミが卵の世話をしているシーンをじっくりと観察してみました。クマノミ

一生懸命世話をしているオスの姿が、けなげでとっても可愛かったです。ハート




2本目はマンタスクランブル。

昨日は外してしまったので、と~っても不安な気持ちでエントリーです。

しかし、その不安は潜降したところでぶっ飛びましたっびっくり

いきなりマンタが現れ、そして私達の頭上スレスレを数回ホバリング。

ハムみたい???

マンタにぶちあたるんじゃないか?と思うくらいのニアミスでした。汗

初めてマンタを見たゲストの方々は、手をたたいて大喜びです。

その後は、新たに2匹のマンタが現れ、ホバリングあり2匹のダンスありで、なかなか良い感じでした~。

う~ん、満足、満足。キラキラ 




3本目はパラダイス。

残念ながらここは透明度がイマイチ・・・。うわーん

ゲストの皆さんには、デジカメのワイドレンズはボートに置いていただき、マクロなダイビングに徹しました。

ハムみたい???

3本目は人数が一気に減ったので、他人に気兼ねすることなく写真撮り放題びっくり

体の透明な写しにくいエビなども、時間をかけてじ~っくりと撮影していただきました。

マクロ撮影って本当に楽しいですね~。♪赤



Posted by MANTA at 17:48│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。