2007年07月02日
暑すぎて・・・。
南の風 晴れ
波の高さ1m 水温30度

今日も素晴らしいお天気。

しかし、暑すぎて日向には長い時間いることが出来ません。

ボートの上では、日陰にゲストが集中~。
本日のワークス号は傾きっぱなしでした。
1本目は米原Wリーフ西。
浅場で普通に潜るチームと、ちょっとマニアックなチームに分かれて楽しんできました。

マニアックチームは、オキナワサンゴアマダイ・クビナシアケウス・コガラシエビ・イソギンチャクモドキカクレエビなどを、じと~っと眺めてきました。

時間をかけて撮影していただいたので、皆さんの写真の出来栄えは良かったですよ。
後半は浅場のサンゴとハナダイの群れに癒されてエキジットとなりました。
2本目はマンタスクランブル。
マンタの根に付くと、すぐに1匹のオスマンタが登場です。
しか~し、そのまま通り過ぎてさようなら~。
そしてその子は、二度と戻っては来ませんでした。

その後は、しばらく待ちぼうけ・・・・。
もう出ないのかな~?あきらめかけた40分すぎに、もう1匹やって来ました。

あちこちの根をフラフラとホバリングし、そして去って行く・・・。なんてこったいっ!

今日のマンタはイマイチでしたが、出ただけでよしとしましょう。
3本目は御神崎灯台下。
地形とマクロ、両方が楽しめてなかなか良かったです。

一番人気があったのは、Tちゃんが見つけた手のひらサイズのでっかいメレンゲウミウシ。
これでもかっ!ってくらいストロボの光を浴びていました。

アカテンイロウミウシやモンツキカエルウオもなかなかの人気でしたよ。
Posted by MANTA at 20:02│Comments(0)