めでたく50ダイブ達成っ!

MANTA

2007年06月30日 23:28

今日もヤバイくらいの暑さです。 風がいくぶん弱まってきたので、余計に暑い・・・・。 海に浸かると本当に気持ち良いです。 今日はリピーターのTさんが、めでたく50ダイブ達成っ! おめでとうございま~す。 この調子で、100本目指して潜りまくってくださいね~。 さて、本日の1本目は米原Wリーフ。 サンゴのキレイな浅場で、ハナダイの群れとたわむれてきました。 元気にに泳ぎ回るアカネハナゴイの群れは、本当に綺麗でしたよ~。 後半は、根回りでマクロ撮影大会です。 ミヤケテグリ・クロスジギンポ・カスリフサカサゴ・ハダカハオコゼなどなどを、じっくりと撮影していただきました。 2本目はマンタスクランブル。 今日は2匹のマンタが現れました。 前半は、お尻のあたりをサメにかじられた大きなメスマンタが優雅にホバリング。 結構近くまで寄ってきてくれましたよ。 そして後半には、久々にソバカス君(ここの常連オスマンタ)が登場~~。 長い間、姿を見ていなかったので、なんだか嬉しい気分でした。 3本目は御神崎灯台下。 風が弱まったので、久々に潜ってみました。 いや~、やっぱりここの神秘的な地形は最高ですね~。 思う存分、地形ダイブを満喫です。 後半は、浅場でモンツキカエルウオをウォッチング。 ウンウンとうなずくような仕草が本当に可愛かったです。 ダイビングポイントの海水温が、ついに30度に達しました。 所々で、サンゴの白化現象も始まりました。地球温暖化、本当に深刻な問題です。 地球温暖化の現状を知り、地球のために今すぐ行動しよう!