ちょいとうねりが・・・

MANTA

2006年08月31日 23:28

今日も石垣島は何故か北西の風。 海のほうはちょいとうねりがありましたが、透明度も良くコンディションはまずまず。 ゲロゲロになった方もいらっしゃいましたが、元気に3ダイブしてきました。 1本目は崎枝フラワーファーム。 今日はブランク&ビギナーダイバーが多かったので、最初は静かなポイントを選択。 浅場で中性浮力の練習をしながら、ゆっくりペースで潜ってきました。 サンゴにダメージをあたえることなく、思ったよりも皆さんお上手! お魚をじっくりと観察する余裕もありましたね~。 Yちゃんはツノダシが大好きなようで、手を差し出しながら追いかけていました。

2本目はいよいよマンタスクランブル。 今日はかなり良かったですよ~。 5~6匹のマンタが現れ、あちらこちらの根でホバリングしていました。 3匹のマンタがグルグルと回りだしたときには、私達の興奮度もMAXにっ! いや~、本当に凄かったですぅ~。水中では皆さんニコニコ顔だったのですが、エキジットしたとたん、ほとんどの方が船酔いでダウン。 『オェ~、オ~ェ~』 という、苦しそうな声が船の上でこだましていました。 でも、いいものが見れて良かったですね。 3本目はパラダイス。 お昼に食べたカレーライスを海にぶちまけないように、比較的静かな湾内でのんびりダイビングです。 奇麗なサンゴの群生を、思う存分楽しんでいただきました。 サンゴやイソギンチャクに隠れたエビやカニ・浅場に群れるベラやスズメダイなどなど、色んなものを見て回りました。 体験ダイブのTちゃんは、完全に海の魅力に取り付かれたようです。