静かになったさ~
東の風 曇り 波の高さ1.5m 水温24度
風向きが東になり、海は昨日よりさらに静かになりました。
曇っていましたが、そんなに寒さは感じませんでしたね~。
昨日から引き続きのモジモジ姉妹さんと、快適ダイブを楽しんできましたっ!
1本目はアカパラ。
今日のアカククリの群れは凄かった~。
中層にごっちゃりとかたまっていて、数えてみると90匹もいましたっ!
いや~、かなりの見ごたえでしたよ。
途中、インドカイワリの群れも群れもドドド~っとやって来て、ワイドがなかなか良かったです。
ボートの下では、でっかいエンマゴチがっ!
ワニみたいなこの魚に、モジモジ姉妹は興味津々なのでした。
2本目は大崎ハナゴイリーフ。
「なんか大きな魚が通らないかな~。」 と、ドロップの際でしばらく沖のほうを眺めていましたが・・・、
な~んも来ませんでした。(涙)
なので、リクエストの大物は早々に諦めて浅場へ。
可愛らしいお魚や変な生物などなど、色々見ていただきました。
ユビエダハマサンゴ周辺では、キンギョハナダイ&アカネハナゴイが乱舞していてスンゴイ綺麗っ!
しか~し、モジモジ姉妹は、すぐ近くにいたアオヤガラのほうに興味津々なのでした。