1年って早い・・・

MANTA

2008年12月31日 18:38

北東の風強く 曇り 波の高さ4m 水温25℃



あっ!という間に12月31日がやって来ちゃいました。

1年が過ぎるのって、本当に早いですね~。

さてさて、今日も天候&海況は悪かったですが、今年最後のダイビングを楽しんできましたよ。

気温が低くボートの上ではかなり寒かったですが、水中はいたって快適でしたね。




 1本目は大崎ミノカサゴ宮殿。

久々に深場の沖の根まで足を延ばしてみました。

スカシテンジクダイは良い感じで群れていたのですが、肝心のハナミノカサゴは根の奥のほうに入り込んで全くやる気なし・・・。

なので、とっても可愛いハナゴンベ幼魚をじっくりと見ていただきました。

後半は浅場で、リクエストのあったロボコンエビと遊ぼう大会~

Tさんは、マクロレンズ3枚重ねで、超クローズアップ撮影を楽しまれていました。




 2本目はスモールワールド。

小さくて動かないものを中心に、色々見てきました。

まずはTさんリクエストの、コマチコシオリエビ。

あまり動かないとってもお利口さんのコマチ君がいたので、じっくりと撮影出来ましたね。

ナンヨウキサンゴに住むホソガラスハゼやカンザシヤドカリなんかも、良い感じで撮れました~。




 今年最後のポイントは名蔵湾の浅場。

最後はユキンコボウシガニで締めてきました。

このユキンコちゃん、先日まではいびつな形をしたチャツボホヤを背負っていたのですが、今日はホヤの形がとっても綺麗っ

う~ん、新しいホヤに乗せ変えたのかな・・・。

ユキンコちゃん、来年もヨロシクね。




それでは皆さん、良いお年を~!