北風ビュ~ビュ~

MANTA

2008年11月20日 23:59

北東の風やや強く くもり 波の高さ4m→3m 水温25℃



今日も曇り空~。

風も相変わらずビュービューで、とーっても肌寒い一日となりました~。

名蔵湾で3ダイブ潜ってきましたよ~。

ログはマキが担当です。




 1ダイブ目は名蔵湾の深場。

Mさんのご希望で、クダゴンベちゃんに再会しに行ってきましたよ~。

今日も良いモデルさんになってくれましたっ



Mさんが撮影している間に、私とJさんはホシベニサンゴガニを観察。

ウデを振る姿が可愛かったです~。

そして、昨日もいたでっかいでっかいエンマゴチが今日も同じ位置に・・・。

よっぽどお気に入りなんだろうな~。




 2ダイブ目はスモールワールド。

ナンヨウキサンゴにつくホソガラスハゼがとってもキレイでしたねっ。

クチナガイシヨウジやアカヒゲカクレエビ、コマチコシオリエビなどなどマクロも堪能。



Jさんのお気に入りはカルイシガニなのでした~。

じっとしてる姿はほんと、ただの石ころです。

おもしろい姿だったな~。




 3ダイブ目はマンジュウポイント。

Mさんご夫妻、石垣では今まで成魚のマンジュウイシモチしか見たことがありません。

今日はオチビを見ていただきましょう~。



ちょこちょこ動くのでじっくり時間をかけて撮影していただきました~。

やっぱり小さいのが可愛いですねっ。

マンジュウヒトデ&ヒトデヤドリエビも人気でしたっ。