北風強しっ!
北東の風強く 雨 波の高さ4m 水温28度
石垣島は今日も大荒れのお天気。
北東からの強い風が吹きまくり、海は大シケでございます。
寒い寒いと言いながらも、みなさん元気に3ダイブ 名蔵湾を潜りたおして来ました。
さて、本日の1本目はアカパラ。
ここの見所、アカククリの群れはちょっと少なめ・・・。
それでも中層に50匹くらいはいたので、なかなか見ごたえはありましたぞ。
アカククリとしばらく遊んだ後は、小物三昧
ここにかなり長く居付いているロボコンエビ&イソギンチャクモドキカクレエビは、しばらく見ない間にめちゃ大きく成長していました。
2本目はスモールワールド。
小物中心に色々と見てきました。
ウミシダの中には、バサラカクレエビやコマチコシオリエビ。
岩の窪みには、ウコンハネガイがたくさんいましたよ~ん。
エキジット寸前には、で~っかいエンマゴチを発見っ
どれだけ近寄っても微動だにしない、肝っ玉のすわったやつでしたね~。
3本目はさとしの根。
みんなで色々と探しながら約60分、楽しく潜ってきました。
I田さんのリクエストはミナミギンポ。
珍しい魚ではないのですが、こんなときに限ってなかなか見つからないんですよね~。
さんざん探して、エキジット寸前にようやくミナミギンポを発見。
そして、I田さんはギンポ君の笑ったよな可愛らしい顔にノックアウト
写真もバッチリ撮ることが出来て良かったですね~。