南風
南の風 晴れ 波の高さ1.5m 水温28度
本日の石垣島は南の風~。
ピーカンの晴れで、暑~い1日となりました。
連日の暑さで、海水温はついに28度にまで上昇・・・。
明日から11月だというのに、本当に異常ですね。
さて、本日の1本目は樹下美人。
透明度は30メートルオーバーで最高に綺麗っ
あまりの綺麗さに笑いが止まりませんでした。
サンゴの綺麗な浅場を中心にのんびりお散歩してきましたが、ハナダイやスズメダイの群れが凄かったですね~。
いい感じに流れがあったので、お魚達は元気良く泳ぎ回っており、本当に華やかでした。
2本目はマンタスクランブル。
透明度は良かったのですが、今日のマンタはダメダメ・・・。
さんざん待って、3回ほどマンタが通り過ぎていっただけでした・・・。
しかも、かなり遠くを・・・。
秋のマンタトップシーズンにこれはないよね~。
皆さんには、マンタの乱舞を是非見ていただきたかったのですが、本当に残念です。
3本目は底地湾。
私は、元久米島のダイビングガイドYさんとマンツーマンで、ちょっと不良なダイビングを・・・。
久米島では見ることが出来ないお魚を求めて、深場を徘徊してきました。
ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ヤノダテハゼ・ミヤケベラなどなどをじっくりと観察。
ヤノダテハゼの黄色い尾びれ、美しかったな~。