天気はいいのですが・・・
北東の風やや強く 晴れ 波の高さ2.5m 水温27度
石垣島は今日も北東の風が強い・・・。
天気はすっごくいいのですが、川平の海はシケシケです。
ゲストの皆さんはマンタを見たい方達ばかりなのですが、今日も川平の海で潜れず。
大崎&名蔵湾でのダイビングとなりました。
さて、本日の1本目は大崎サンドガーデン。
前半は、深場へとハゼを観察しに行ってきました。
ヤシャハゼは、なかなか機嫌がいいやつがいて、結構近寄らせてくれましたね~。
もう一つのお目当て、ヒレナガネジリンボウは残念ながら出ていませんでした。
後半の浅場では、で~っかいエンマゴチがっ
どんだけ近づいても全然逃げないので、写真撮り放題でした。
2本目は名蔵湾。
2つの根を回り、人気の被写体を写真に撮っていただきました。
全然逃げない最大級のイソギンチャクモエビや、穴から顔を出しているミナミギンポはみんなの人気物です。
しか~し、最も注目をあびたのはウルトラマンホヤ
皆さん、穴が開くほどまじまじと見つめていたのでした。
3本目は再び大崎へ。
前半は、小物を見ながらネチネチと・・・。
キンチャクガニが可愛かったな~。
後半は、浅場のユビエダハマサンゴの群生地でまったりと・・・。
キンギョハナダイ&アカネハナゴイが元気良く泳ぎ回っていて、本当に綺麗でした。
明日は、久々のお休みをいただきま~す。